月例公開講座『アイヌを学ぶ⑤』開催しました
昨年度開催した無料公開連続セミナー『アイヌを学ぶ』は、月例公開講座『アイヌを学ぶ』に変わりました。
事前のお申込みは必要なく、どなたでも聴講できます。どうぞ気軽にご参加ください。
- 月例公開講座『アイヌを学ぶ⑤』
- アラスカの狩猟と食文化

アラスカ先住民の狩りや魚捕り、伝統的な食文化について、写真や映像を交え、わかりやすくお話します。つづいて、アイヌ民族の事例との比較もしながら、狩りの習わしを次世代に伝える取りくみを紹介します。
- (参加無料・申込不要)
- 近藤 祉秋 (北海道大学アイヌ・先住民研究センター 助教)
【講師】
- 2016年11月29日(火)
- 18:30~20:00(開場18:20)
- 北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)203教室
- ※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
【日時・場所】
- 北海道大学アイヌ・先住民研究センター
- TEL/FAX 011-706-2859
- E-Mail ainu[at]let.hokudai.ac.jp