アイヌ・先住民研究センターが、これまでに開催したシンポジウム・講演会・セミナーなどの様子を紹介します

活動記録 - ci=ki rok pe

2008年2月2日、 呉 豪人氏講演会「台湾原住民法制の現状と課題:原住民の人権にかかわる三つの訴訟を中心に」を行いました。

台湾原住民法制の現状と課題:原住民の人権にかかわる三つの訴訟を中心に 2008年2月2日、 呉 豪人氏講演会「台湾原住民法制の現状と課題:原住民の人権にかかわる三つの訴訟を中心に」を行いました。 (さらに…)
2008年2月2日(土)

2008年1月12日、井上勝生氏講演会「保護法制定前夜のアイヌ民族:十勝アイヌと共有財産」を行いました。

保護法制定前夜のアイヌ民族:十勝アイヌと共有財産 2008年1月12日、井上勝生氏講演会「保護法制定前夜のアイヌ民族:十勝アイヌと共有財産」を行いました。 (さらに…)
2008年1月12日(土)

2007年12月15~16日、「アイヌ文化振興法の過去・現在・未来」について、下記の方々にご報告していただきました。

アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来アイヌ文化振興法の過去、現在、未来 2007年12月15~16日、「アイヌ文化振興法の過去・現在・未来」について、下記の方々にご報告していただきました。 (さらに…)
2007年12月16日(日)

2007年11月30日、塩谷 亨氏講演会「言葉を再び活性化するために役立つオンライン資料-ハワイ語の事例を中心に- 」を行いました。

言葉を再び活性化するために役立つオンライン資料-ハワイ語の事例を中心に- 2007年11月30日、塩谷 亨氏講演会「言葉を再び活性化するために役立つオンライン資料-ハワイ語の事例を中心に」を行いました。 (さらに…)
2007年11月30日(金)

2007年11月17日、常本照樹氏講演会「『先住民族の権利に関する国際連合宣言』の採択とその意義 」を行いました。

『先住民族の権利に関する国際連合宣言』の採択とその意義 2007年11月17日、常本照樹氏講演会「『先住民族の権利に関する国際連合宣言』の採択とその意義 」を行いました。 (さらに…)
2007年11月17日(土)

2007年10月27日、伊藤敦規氏講演会「先住民族アートの模倣問題-アメリカ先住民族ホピのジュエリーを事例として-」を行いました。

先住民族アートの模倣問題-アメリカ先住民族ホピのジュエリーを事例として- 2007年10月27日、伊藤敦規氏講演会「先住民族アートの模倣問題-アメリカ先住民族ホピのジュエリーを事例として」を行いました。 (さらに…)
2007年10月27日(土)

2007年9月7日、斎藤成也氏講演会「現代によみがえったベルツのアイヌ沖縄同系論」 を行いました。

現代によみがえったベルツのアイヌ沖縄同系論 2007年9月7日、斎藤成也氏講演会「現代によみがえったベルツのアイヌ沖縄同系論」 を行いました。 (さらに…)
2007年9月7日(金)

2007年8月21日、「台湾・原住民族法ワークショップ」について、下記の方々に報告していただきました。

台湾、原住民族法ワークショップ台湾、原住民族法ワークショップ台湾、原住民族法ワークショップ台湾、原住民族法ワークショップ台湾、原住民族法ワークショップ台湾、原住民族法ワークショップ 2007年8月21日、「台湾・原住民族法ワークショップ」について、下記の方々に報告していただきました。 (さらに…)
2007年8月21日(火)

2007年7月24日、田中 宏氏講演会「二風谷ダム判決とその後 -訴訟の舞台裏とこの10年の動き-」 を行いました。

二風谷ダム判決とその後 -訴訟の舞台裏とこの10年の動き- 2007年7月24日、田中 宏氏講演会「二風谷ダム判決とその後 -訴訟の舞台裏とこの10年の動き-」 を行いました。 (さらに…)
2007年7月24日(火)

2007年7月14日、マーク・レヴィン氏講演会「ハワイ先住民に関する最近の法律問題」を行いました。

ハワイ先住民に関する最近の法律問題 2007年7月14日、マーク・レヴィン氏講演会「ハワイ先住民に関する最近の法律問題」を行いました。 (さらに…)
2007年7月14日(土)

2007年6月23日、中本ムツ子氏講演会「アイヌ語のこれから」を行いました。

アイヌ語のこれから 2007年6月23日、中本ムツ子氏講演会「アイヌ語のこれから」を行いました。 (さらに…)
2007年6月23日(土)

2007年6月19日、スティーブン・ケント氏講演会「マオリの権利回復運動の課程とその課題:ナイタフの事例から」を行いました。

マオリの権利回復運動の課程とその課題:ナイタフの事例から 2007年6月19日、スティーブン・ケント氏講演会「マオリの権利回復運動の課程とその課題:ナイタフの事例から」を行いました。 (さらに…)
2007年6月19日(火)


ページの先頭へ戻る