2015年度 無料公開連続セミナー「アイヌを学ぶ」上級講座(秋期2か月)を行いました
昨日10月27日のセミナーで2015年度 無料公開連続セミナー「アイヌを学ぶ」上級講座(秋期2か月)を終えました。 開催場所: 北海道大学





 
| 開講日 | 講義題目 | 講師 | 
| 9月1日 | 宗教を通して見る北方文化の中のアイヌ文化 | 北原 次郎太 | 
| 9月8日 | アイヌ語のなかの多様性 | 高橋 靖以 | 
| 9月15日 | 「昆布」をめぐる古代交流 -奈良・平安日本とエミシ・エゾ | 蓑島 栄紀 | 
| 9月22日 | 休日 | |
| 9月29日 | アイヌと北海道考古学(1) | 長沼 正樹 | 
| 10月6日 | アイヌと北海道考古学(2) | 加藤 博文 | 
| 10月13日 | アイヌ口承文学を分析・解釈する | 丹菊 逸治 | 
| 10月20日 | アイヌを描いた絵から分かること | 佐々木 利和 | 
| 10月27日 | アイヌ政策の現在 | 常本 照樹 | 



 










 外部サイトへのリンク一覧
外部サイトへのリンク一覧

