活動記録 - ci=ki rok pe
2011年4月8日、企画展「北大アイヌ・先住民研究センター主催『保苅実写真展 カントリーに呼ばれて ~オーストラリア・アボリジニとラディカル・オーラルヒストリー~』」を行いました。
(さらに…) 2011年4月8日(金)



2011年2月19日、田村将人氏、楢木貴美子氏講演会「アイヌと境界 樺太アイヌの歴史と経験」を行いました。
(さらに…) 2011年2月19日(土)
2011年2月18日、「GCOEプログラム 境界研究と拠点形成 第4期展示 先住民と国境 アイヌと境界 編 先住民と国境」を行いました。
(さらに…) 2011年2月18日(金)

2011年2月11日、カースティン・エリクソン氏講演会「追憶のヤキ儀礼 -聖なる空間、女性の労働、死者のための2つの儀式における文化的持続性- Sacred Space, Women’s Labor, and Cultural Persistence in Two Ceremonies for the Dead 」を行いました。
(さらに…) 2011年2月11日(金)

2010年11月20日、ビル・キロガ氏講演会「インディアンの土地における事業 -ビジネスを通じた機会の創造-」を行いました。
(さらに…) 2010年11月20日(土)
2010年11月15日、アンドレイ・ソコロフ氏講演会「ロシア人の見たアイヌ民族」を行いました。 (さらに…)
2010年11月15日(月)
2010年11月6日、「第14回アイヌ語弁論大会 イタカン ロー アイヌ語で話しましょう!」が行われました。
(さらに…) 2010年11月6日(土)

2010年10月30日、Terry Hunt氏講演会「崩壊を回避する -イースター島での手法
-」を行いました。
(さらに…) 2010年10月30日(土)


2010年10月29日、デビッド・バーニー氏に、巡回講座「過去を掘る中に未来を見出す ―カウアイ島における古生態学、サイバー基盤そして復元―」について報告していただきました。
(さらに…) 2010年10月29日(金)

2010年9月29日、Richie Howitt氏講演会「先住民族地理学への招待と課題-先住民族のための、先住民族とともにある地理学-」を行いました。
(さらに…) 2010年9月29日(水)