センターからのお知らせ - sonko
【終了しました】国際シンポジウム2014
先住民文化遺産とツーリズム -文化的景観と先住民遺産をめぐる諸問題-
12月20日(土)・21日(日)両日開催いたしました。
年末の忙しい時期にも関わらず多数の方々にご来場いただきました。
海外からの報告者・パネラーからは文化的景観(カルチュラル・ランドスケープ)をめぐって、サーミをはじめとする先住民の事例と最新の研究動向が紹介され、日本からは白老・平取・旭川のアイヌの伝統文化や地名に関する報告と事例の紹介がありました。
2日目の最後にはパネルディスカッションが行われ、文化的景観をめぐって活発な議論が行われました。
シンポジウム紹介記事はこちら
2014年12月22日(月)