センターからのお知らせ - sonko
台湾における原住民族郷の一つである獅子郷より、アイヌ文化、日本政府及び民間団体によるアイヌ文化の振興と研究の現状、さらに観光産業の発展の状況を調査するために、獅子郷役場の視察団がセンターを訪問されました。


2015年10月28日(水)
当センターの開設にあたって御尽力くださった中村睦男先生(アイヌ文化振興・研究推進機構理事長、第16代北海道大学総長)が、アイヌ施策への貢献により、北海道知事が行う最高の表彰である北海道功労賞を受賞されました。アイヌ文化・施策関係では、野村義一氏、萱野茂氏、谷本一之氏につぐ受賞です。

2015年10月21日 センター前にて
2015年10月23日(金)
台湾原住民族委員会 前委員長、中華民國監察院 副院長の孫 大川 氏が当センターを訪問されました。監察院の制度や人権保障の拡充に向けた取組、原住民族政策に対する関わり等について、お話しを伺いました。
2015年10月22日(木)
北海道アイヌ民族生活実態調査報告その4
2014年 アイヌ民族多住地域住民調査報告書
地域住民のアイヌ政策への評価とアイヌの人々との社会関係
-札幌市とむかわ町を対象にして-
PDFデータを公開致します。
こちらからご覧下さい。2015年の欄にございます。 2015年10月22日(木)
ベトナムより、ベトナム少数民族委員会の皆様が来られました。
当センター落合准教授より、当センター設立の経緯と現在の研究活動についてご説明差し上げました。
2015年10月2日(金)