2014年1月のアーカイブ
		
		
	



2014年1月28日~29日、国立民族学博物館にて国際ワークショップ『伝統知、記憶、情報、イメージの再収集と共有――民族誌資料を用いた協働カタログ制作の課題と展望』を行いました。
 
(さらに…)	2014年1月29日(水)
 
	
		
	
		
	

写真をクリックすると画像が拡大されます。
第18回ぺウレアイヌの集いにおいて、「わたしたちのことをわたしたちで決めることの難しさ」と題して、 当センターの落合研一(助教)が講演いたしました。
第18回ぺウレアイヌの集い
2014年1月25日(土)
場所:札幌市アイヌ文化交流センター サッポロピ
リカコタン(札幌市南区小金湯27)
主催:社団法人北海道アイヌ協会札幌支部	
2014年1月25日(土)
 
	
		
	

写真をクリックすると画像が拡大されます。
エミル・リンドブラッド氏(スウェーデン・ウメオ市 サーミ連盟)	
2014年1月22日(水)
 
	
		
	


写真をクリックすると画像が拡大されます。
Benedict J. Colombi, P.h.D
(Associate Professor, American Indian Studies, School of Anthropology, School of Natural Resources and Environment, University of Arizona)	
2014年1月15日(水)
 
	
		
	
2013年6月28日、講演会『サハリン先住民族のたどった戦後 -樺太アイヌ、ウイルタ、ニヴフの〈引揚げ〉と〈残留〉について』を行いました。講演要旨を公開致します。
こちらからご覧下さい。2013年の欄にございます。	2014年1月7日(火)