Aynu Teetawanoankur Kanpinuye Cise アィヌ テエタワノアンクル カンピヌイェ チセ
English
センター紹介
新着情報
活動記録
研究成果
ライブラリー
トップページ
>
活動記録
>
その他
> 【2015年1月31日・2月1日】報告会 アイヌ語の未来を考える
その他
【2015年1月31日・2月1日】報告会 アイヌ語の未来を考える
1月31日は北海道大学学術交流会館で、2月1日は平取町沙流川歴史館で開催しました。 アイヌ語の保存・継承に係る文化庁の取り組みや調査研究の成果報告、また萱野茂氏による口承文芸の記録活動などについてご報告いただきました。
紹介記事はこちら
鈴木 仁也 国語調査官
関根 健司 氏
中川 裕 教授
萱野 志朗 氏
発表者の方々
2015年2月2日(月)
活動記録
シンポジウム
セミナー
その他
企画展示
講演会
年別その他アーカイブ
2016年5月
2015年5月
2015年2月
2014年12月
2013年10月
2013年2月
2012年7月
2012年2月
2011年11月
2011年10月
2011年7月
2010年11月
2010年9月
2009年11月
外部サイトへのリンク一覧
ページの先頭へ戻る